主な仕事内容
高速道路を構成する土木構造物や植栽・各種設備の点検、異常箇所の原因想定、分析・劣化予測から交通調査、補修・改良設計、工事の施工管理まで、保全管理の全般的な業務をお任せします。
高速道路を構成する土木構造物や植栽・各種設備の点検、異常箇所の原因想定、分析・劣化予測から交通調査、補修・改良設計、工事の施工管理まで、保全管理の全般的な業務をお任せします。
土木系 | 土木、建設、都市、交通、建築、環境、資源・エネルギー、地球科学関連学科 |
---|---|
造園系 | 農、森林、園芸、生物資源、環境関連学科 |
機械系 | 機械関連学科 |
電気・通信系 | 電気・電子、通信、情報関連学科 |
建築系 | 建築関連学科 |
採用職種・ 人数 |
技術職60名程度(土木・造園・機械・電気・通信・建築)、事務職5名程度 大学院生、留学生、既卒者、障碍者の応募:可 |
---|---|
応募資格 |
(1)2022年3月に大学院修士課程を修了見込みの方 (2)2022年3月に4年制大学を卒業見込みの方 (3)2022年3月に高等専門学校、各種専門学校、短期大学を卒業見込みの方 (4)短大、専門、高専、大学、大学院を卒業している方(2019年3月~2021年3月卒業の方) (5)普通自動車免許(AT限定も可)※入社までに必ず取得できる方 |
勤務地 |
本社/東京 道路技術事務所/橋本、静岡 高速事務所/東名、中央 道路事務所/横浜、御殿場、富士、静岡、浜松、伊勢原、八王子、大月、甲府、松本 |
2020年度 採用実績 |
60名 |
選考に ついて |
【提出書類】履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書 【申込方法】採用HP・リクナビ2022・マイナビ2022・キャリタス就活2022 |
勤務時間 | 平日 9時00分~17時30分 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
給与 |
2020年度 初任給実績
|
||||||
諸手当 | 住居手当、家族手当、単身赴任手当、資格手当、管理職手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、法定休日勤務手当、深夜勤務手当、休日待機手当、緊急呼出手当、特別出勤手当、現場手当、通勤手当ならびに調整手当 | ||||||
昇給 | 年1回(7月) | ||||||
賞与 | 年2回(6月・12月) | ||||||
保険 | 各種社会保険完備 | ||||||
休日休暇 | 土・日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(初年度20日)、 特別休暇(慶弔、出産)、時短促進休暇、育児休業制度、介護休暇制度など | ||||||
福利厚生 | 資格取得支援制度、自己啓発支援制度(通信・通学講座)、借上げ社宅制度、財形貯蓄、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、クラブ活動、会員制リゾートホテル、舞子高原リゾートマンションなど (2020年3月現在) | ||||||
教育・研修 | 新入社員研修、階層別研修、各種専門技術系研修、語学研修、ITスキル研修(CAD、EXCELなど)、業務改善研究発表会、コンプライアンス研修、情報セキュリティ研修など | ||||||
試用期間 | 採用の日から6ヶ月間(試用期間中でも処遇(給与)は変わりません。) |
書類提出先 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト9階 経営企画部人財企画課 新卒採用担当宛 TEL 03-5339-1712 FAX 03-5339-1739 |
---|---|
メール アドレス |
recruit@c-nexco-het.jp |