------------------------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------------------------ インターンシップ|中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 新卒採用サイト

1 DAY
INTERNSHIP

高速道路を
「守る」仕事を体験!

普段何気なく利用している高速道路。
それは、単なる構造物としての「道」ではなく、
日本の経済や暮らしを支える大動脈です。
私たち中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京は、
NEXCO中日本グループの技術領域を担う中核企業として、
半世紀にわたり高速道路の保全管理事業を担っています。
高速道路には多くの構造物・植栽・設備・建物が存在し、
それらは変状が生じ劣化していきます。
安全で安心・快適な高速道路であり続けるためには、
守り続ける人と技術が必要なのです。
知っているようで知らない、この"守る仕事"。
実は、あなたの知識・技術を大きく活かせるフィールドかもしれません。
まずは、私たちの1dayインターンシップに足を運んでみてください。

応募はこちらから

まずは弊社マイページにご登録ください。
マイページへログイン後、
「予約・確認フォーム」からご希望の日時をご予約ください。

ENTRY

OVERVIEW概要

冬季インターンシップ
【10 月~1 月開催】
注意事項

社会情勢を踏まえ、内容を変更する場合がございますことを予めご了承ください。

プログラム

■ 事業・業務内容紹介

■ 業務体験

対面

技術研修所を利用した点検業務の体験

WEB

動画を利用した対面に近い形での業務の体験

■ 人事担当者との座談会

応募方法

まずは弊社マイページにご登録ください。
マイページへログイン後、「予約・確認フォーム」からご希望の日時をご予約ください。

応募締め切り

各回、3日前12時
※応募多数の場合は早めに締め切る場合がございますので、予めご了承ください。

参加条件

下記学科に当てはまる方(専門知識を要するプログラムのため)
【土木】土木、建設、都市、交通、建築、環境、資源・エネルギー、地球科学関連学科
【造園】農、森林、園芸、生物資源、環境関連学科
【機械】機械関連学科
【電気・通信】電気・電子、通信、情報関連学科
【建築】建築関連学科

開催場所

対面

弊社の技術研修所にて開催いたします。
〒252-0132
神奈川県相模原市緑区橋本台1-10-17
橋本駅南口より徒歩20分

WEB

マイページ上専用URLより参加

開催期間
WEB 2022年10月19日(水) 09:30〜12:50
WEB 2022年10月25日(火) 13:30〜16:50
技術研修所 2022年10月27日(木) 13:30〜17:20
技術研修所 2022年10月31日(月) 13:30〜17:20
技術研修所 2022年11月04日(金) 13:30〜17:20
WEB 2022年11月07日(月) 09:30〜12:50
技術研修所 2022年11月11日(金) 13:30〜17:50
技術研修所 2022年11月22日(火) 13:30〜17:20
WEB 2022年11月24日(木) 09:30〜12:50
WEB 2022年11月30日(水) 13:30〜16:50
技術研修所 2022年12月06日(火) 13:30〜17:20
WEB 2022年12月09日(金) 09:30〜12:50
技術研修所 2022年12月14日(水) 13:30〜17:20
技術研修所 2022年12月19日(月) 13:30〜17:20
WEB 2022年12月22日(木) 13:30〜16:50
技術研修所 2023年01月06日(金) 13:30〜17:20
WEB 2023年01月10日(火) 09:30〜12:50
技術研修所 2023年01月11日(水) 13:30〜17:20
WEB 2023年01月16日(月) 13:30〜16:50
WEB 2023年01月19日(木) 13:30〜16:50
受け入れ期間

1dayでの受け入れとなります。

受け入れ人数

対面 : 12 名程度 WEB : 30 名程度

報酬、交通費支給等

交通費一律1,000円支給(対面の場合のみ)

問合わせ先

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 インターンシップ担当
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト9F
TEL:03-5339-1747

応募はこちらから

まずは弊社マイページにご登録ください。
マイページへログイン後、
「予約・確認フォーム」からご希望の日時をご予約ください。

ENTRY

PROGRAMプログラム

  • PROGRAM1
    事業・業務内容紹介

    グループワークを交えながら、
    高速道路の保全管理事業・業務についてご紹介します。

    事業・業務内容紹介 事業・業務内容紹介
  • PROGRAM2

    対面

    技術研修所を利用した
    点検業務の体験

    高速道路構造物や各種設備の
    点検業務を実際に体感していただきます。

    技術研修所を利用した点検業務の体験 技術研修所を利用した点検業務の体験

    WEB

    動画を利用した対面に
    近い形での業務の体験

    技術研修所の各施設を映像を通して紹介いたします。

    動画を利用した対面に近い形での業務の体験 動画を利用した対面に近い形での業務の体験
  • PROGRAM3
    人事担当者との座談会

    業界・会社・仕事・就職活動について、
    気になることをなんでも聞いてください!

    人事担当者との座談会 人事担当者との座談会

VOICE参加者の声

  • 自分の知らなかった高速道路の保全管理事業を幅広く知ることができた。

  • 自分が使っている高速道路がどのように支えられているか等よく知ることができた。

  • 土木系の仕事だけだと思っていたけれど、高速道路上の設備に関わる職種があることを知れた。

  • 普段見ることのできない設備や内部構造が知ることができ、とても役に立った。

  • 業務で扱う構造物・設備を見ることで、現場での業務内容をイメージすることができた。

  • 実際に目でみて確認したり、音などで判断する仕事の内容を体感することができた。

  • トンネルの施工方法が、昔と今では全く違うとは知らず勉強になった。

  • インターンシップでこれだけ豊富な種類の見学ができることにとても感動した。

  • 座談会では、社員の方が多くの質問に一つひとつ熱心に答えてくれ、多くの情報を得られた。

応募はこちらから

まずは弊社マイページにご登録ください。
マイページへログイン後、
「予約・確認フォーム」からご希望の日時をご予約ください。

ENTRY