RECRUITING INFO募集要項・選考フロー

募集職種

技術職
土木職/造園職/機械職/電気職/通信職/建築職

高速道路を構成する土木構造物や植栽・各種設備の点検、異常箇所の原因想定、分析・劣化予測から交通調査、補修・改良設計、工事の施工管理まで、保全管理の全般的な業務をお任せします。

事務職
事務職

社員の人事労務管理、経理・法務業務、経営企画など会社運営に関わる業務の他に開発製品の販売・営業・広報業務などあります。また、その他の一般事務など様々な業務をお任せします。

採用人数・応募資格・勤務地

採用職種・人数 技術職55名程度(土木・造園・機械・電気・通信・建築)
事務職5名程度

大学院生、留学生、既卒者、障がい者の応募:可

応募資格 (1)2026年3月に大学院修士課程を修了見込みの方
(2)2026年3月に4年制大学を卒業見込みの方
(3)2026年3月に高等専門学校、各種専門学校、短期大学を卒業見込みの方
(4)短大、専門、高専、大学、大学院を卒業している方(2023年3月〜2025年3月卒業の方)
(5)普通自動車免許(AT限定も可)※入社までに必ず取得できる方
勤務地 東京/本社、中央高速事務所、八王子道路事務所、臨港事業所、東京高速事務所
神奈川/技術研修所、橋本道路技術事務所、東名高速事務所、横浜道路事務所、伊勢原道路事務所
静岡/静岡道路技術研修所、御殿場道路事務所、富士道路事務所、静岡道路事務所、浜松道路事務所
山梨/大月道路事務所、甲府道路事務所
長野/松本道路事務所
採用実績 61名(2025年度実績)

給与・福利厚生(待遇)

就業時間 平日 9時00分〜17時30分
初任給 2025年度実績
高卒 224,500円
短大・専門・
高専卒
235,500円
大卒 263,500円
大学院卒 279,500円
諸手当 住居手当、家族手当、単身赴任手当、資格手当、管理職手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、法定休日勤務手当、深夜勤務手当、休日待機手当、緊急呼出手当、特別出勤手当、現場手当、通勤手当ならびに調整手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
保険 各種社会保険完備
休日休暇 ●土・日曜日(完全週休2日制) ●祝日 ●年末年始休暇 ●設立記念休暇 ●夏季休暇(7日) ●リフレッシュ休暇(年間5日) ●年次有給休暇(初年度20日) ●特別休暇(慶弔、出産、結婚) ●育児休業制度 ●介護休暇制度 など
試用期間 採用の日から6か月間(試用期間中でも待遇(給与)は変わりません)

採用フロー

選考について
【提出書類】履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
【申込方法】採用HP・リクナビ2026・マイナビ2026 ・キャリタス就活2026・Re就活キャンパス

2026年度新卒向けエントリーは、会員規約同意後のページにてご案内しております。

お問い合わせ・書類提出先

書類提出先 〒160-0023 
東京都新宿区西新宿1-23-7 
新宿ファーストウエスト9F
人事部 人財企画課 
新卒採用担当宛

TEL 03-5339-1747  
FAX 03-5339-1739

メールアドレス recruit@c-nexco-het.jp
よくある質問はこちら