主な業務内容
- 保全点検
- 橋梁やトンネルなどの構造物を良好な状態に維持するため、所定の基準に従って点検・評価・診断を行います。
- 測定・調査・検証
- 特殊な機器を用いた測定や調査を実施し、構造物の状態を調査・検証します。
- データ分析・評価
- 高速道路の現状を維持・改善するため、点検や調査で得たデータなどをもとに構造物や設備の老朽化を測り、将来を予測します。
- 補修計画・設計
- 構造物や設備の損傷に至る根本的な原因を想定し、修繕・改善の提案および設計を行います。
- 施工管理
- 補修工事等の発注や積算業務、工法変更等の支援、工事の施工状況の確認や工事の施工管理試験などを行います。
- 保全管理
- 高速道路の維持修繕作業に係る技術的な支援、履行状況確認など業務が円滑に行われるために必要な技術管理業務です。